大学アドミニストレーターを目指す大学職員のブログ

大学や高等教育関連、法令の解説が中心のブログ

【スポンサーリンク】

IRと大学職員㉑IRと内部質保証

最近、内部質保証に関するセミナー等が多くなったと思うのは気のせいでしょうか?これも機関別評価が第3期を迎え、第2期では「内部質保証システムがあったか?」だったのが、第3期では「(既に内部質保証システムがある事を前提として)内部質保証システ…

大学コンサルタントが嫌がられる理由

大学コンサルタント、それは大学内部では嫌煙される事が多いのではないでしょうか。 大学コンサルタント 一般に大学コンサルタント(以下、「コンサル」)といっても、いくつか種類があるように思います。 まずはコンサルタントをする領域です。例えば、大学…

IRと大学職員⑳目的が分析になる怖さ

私が学生の頃は、大学が行う調査は授業アンケートが学生生活調査でした。近年は、学修行動調査をはじめ、調査が増えております(学生に対する調査も増えていれば、学外から大学に対しての調査が増えていると思うのは気のせいでしょうか?) さて、毎年あるい…

ボイスメモアプリ「Recoco」と議事録作成

先日、ツイッターで見かけた「ボイスメモアプリRecoco」。ボイスメモアプリであるが、文字起こしもできるという事で、これは面白いかもと思っていくつか試してみた。 ボイスメモアプリRecocoの使用感 まとめ ボイスメモアプリRecocoの使用感 書き起こしもや…

研修等の講師を呼ぶ時の手続きと注意事項

仕事がら、講師を招聘する事が多いです。まあ大概はFDやSDといった関連のものですね。そこで大学の研修を主として、自分が講師の先生に来ていただく時に、やっている事を備忘録としてまとめました。 なお、大学によって関連の規程も異なるかと思いますの…

大学とコストパフォーマンス

子供が大学に行く、且つ親が学費を払う場合は、この費用は妥当なのだろうかと考えることがあるでしょう。これは大学に限った事ではなく、高等学校を選択する際も進学率なども見て、志望先を決めていくという事もあるかと思います。 最近、「大学のコストパフ…

IRと大学職員⑲データを地図にしてみる~初心者向け~

大学職員を対象としたIR担当者のコミュニティでBIツールについて、セッションを行いました。またそこからBIツールと地図についての話が出まして、そういやデータを地図にして見やすく(可視化)することはよくやるけど、Excelでもあったのではと思い、ちょっ…

SD研修の混乱~SDとFDは明確に~

「大学設置基準等の一部を改正する省令」(平成28年文部科学省令第18号)が平成28年3月31日に公布され、平成29年4月1日から施行され、各大学はSDを取り組むことが求められています。最近はSDの義務化に関して、これを主題としたセミナーやシンポジウムの…

23区内の大学等収容定員増に関する省令案パブコメのメモ

ニュースにも既に出ておりますが、パブリックコメントにて「大学、大学院、短期大学及び高等専門学校の設置等に係る認可の基準の一部を改正する省令案に関するパブリックコメント(意見公募手続)の実施について」が出されました。 <参考> www.huffingtonp…

IRと大学職員⑱そのデータ・情報は誰のもの?

IRを行う上で、データがうまく集まらない。例えば、学部が教学に関するデータを管理していて、大学機構であるIRを担う部署(以下「IR室」)には各学部からデータが提供されないとか、各部署からデータが出てこないという悩みです。 その為には、大学に…